電車男 3―ネット発、各駅停車のラブ・ストーリー (3)
2005年9月9日 読書
ISBN:4091532136 コミック 中野 独人 小学館 2005/09/05 ¥500
昨日買ってきたけどやばいね。
最初は映画を100とするならマンガが70くらいでドラマが30と聞いててとりあえずマンガを読んでみたらまじおもろくて次に映画をみにいくとマンガにくらべると少し落ちたくらいに感じてドラマはなんかだれてて違う話になってるからわからん。
マンガの1〜3の内とくに3がいい。
たまーに変な絵になるけどねw
かなりおすすめ。
さてにっせんも終わってブロック構築も終わって(最後のPTQは1−3したあとドロップしわすれてマッチロスくらって1−4とありえなかったです)これからはエクテンに目が向けられてきそうな気がしてMWSで回してみました
とりあえず一通り用意したのが
ゴブリン(薬瓶の代わり考えてない。まぁ普通に消却者とかを増やしておわりそう。)一応招集型もある
神話(こいつも薬瓶と信奉者のかわり考えてない。てかさすがに神話は信奉者と薬瓶きえてきついかな。あまり回してないから滅多なこと言えないけど)
サイカ(純正サイカにフィンケル入り、噂のディードトグ、セプター型、赤入りサイカとひたすらサイカつくってます)
ターボバランス(ほぼどっかのサイトにあったカンコピ。俺はこのてのデッキつかえんからほとんどまわしてない)
緑トロン(スタンのまんま。いれたのは白たしてディクリー入れてサイカにすこし強くしたくらい。)
サイクリング(いいかんじやけどメタ外に簡単にまけるから微妙)
マッドネス(かなり好感触。ゴブリンにも針と十手でイイ勝負する)
セプターチャント(マジ弱い。針で乙)
マルカ(吸血の教示者ないからシルバーバレットできなくてすこし鬱。でも普通にツヨイ)
緑コン(スタンのやつのエクテン版。まぁエクテンでも装備品ツヨイしベイロスがいいかんじ。でも所詮メタ外)
エルフアンドネイル(なぜか簡単にそろうウッドエルフのコンボ。普通にきまればわるくない。白たしてウェイクとディクリーいれてみたけど微妙)
かなり作ってみた
この中でよさそうだったのがマッドネスとサイカとマルカとゴブリンと緑コン。緑コンとマルカは装備レイプ型。サイカはセプター型は微妙だけどほかはいい感じ。でも赤いりはためしてないからためしてみないと。マッドネスとゴブリンは基本的にゴブリンを意識した形。とくにマッドネスは火花鍛冶と名手をどうにかできたら基本サイズはかってるから包囲攻撃だけカウンターすれば結構いけそう。スミスとかは針様様で。
暇なときにレシピでもあげてみます。
最初はマッドネスかな。いつになるかはしらんけど・・・
昨日買ってきたけどやばいね。
最初は映画を100とするならマンガが70くらいでドラマが30と聞いててとりあえずマンガを読んでみたらまじおもろくて次に映画をみにいくとマンガにくらべると少し落ちたくらいに感じてドラマはなんかだれてて違う話になってるからわからん。
マンガの1〜3の内とくに3がいい。
たまーに変な絵になるけどねw
かなりおすすめ。
さてにっせんも終わってブロック構築も終わって(最後のPTQは1−3したあとドロップしわすれてマッチロスくらって1−4とありえなかったです)これからはエクテンに目が向けられてきそうな気がしてMWSで回してみました
とりあえず一通り用意したのが
ゴブリン(薬瓶の代わり考えてない。まぁ普通に消却者とかを増やしておわりそう。)一応招集型もある
神話(こいつも薬瓶と信奉者のかわり考えてない。てかさすがに神話は信奉者と薬瓶きえてきついかな。あまり回してないから滅多なこと言えないけど)
サイカ(純正サイカにフィンケル入り、噂のディードトグ、セプター型、赤入りサイカとひたすらサイカつくってます)
ターボバランス(ほぼどっかのサイトにあったカンコピ。俺はこのてのデッキつかえんからほとんどまわしてない)
緑トロン(スタンのまんま。いれたのは白たしてディクリー入れてサイカにすこし強くしたくらい。)
サイクリング(いいかんじやけどメタ外に簡単にまけるから微妙)
マッドネス(かなり好感触。ゴブリンにも針と十手でイイ勝負する)
セプターチャント(マジ弱い。針で乙)
マルカ(吸血の教示者ないからシルバーバレットできなくてすこし鬱。でも普通にツヨイ)
緑コン(スタンのやつのエクテン版。まぁエクテンでも装備品ツヨイしベイロスがいいかんじ。でも所詮メタ外)
エルフアンドネイル(なぜか簡単にそろうウッドエルフのコンボ。普通にきまればわるくない。白たしてウェイクとディクリーいれてみたけど微妙)
かなり作ってみた
この中でよさそうだったのがマッドネスとサイカとマルカとゴブリンと緑コン。緑コンとマルカは装備レイプ型。サイカはセプター型は微妙だけどほかはいい感じ。でも赤いりはためしてないからためしてみないと。マッドネスとゴブリンは基本的にゴブリンを意識した形。とくにマッドネスは火花鍛冶と名手をどうにかできたら基本サイズはかってるから包囲攻撃だけカウンターすれば結構いけそう。スミスとかは針様様で。
暇なときにレシピでもあげてみます。
最初はマッドネスかな。いつになるかはしらんけど・・・