テーロスのカード

2013年10月11日 趣味
PTで値段が上がると信じてるカードたち
はずしたら恥ずかしいから秘密に
予約しましたかー?
怪物化はソーサリータイミングだけだと思ってたけど改めて見たらなにもかいてないし当然できるよね?
なんか昔からこういうくそ思い能力はソーサリータイミングだけばかりだったからマジに間違えた
ネコばけもんやんw
使用デッキはドランリアニ

3アヴァシンの巡礼者
3東屋のエルフ
3復活の声
4ロクソドンの教主
4修復の天使
4スラーグ牙
2影生まれの悪魔
2静穏の天使

4忌まわしい回収
2究極の価格
1根囲い
2化膿
3屈葬の儀式

4草むした墓
3神無き祭殿
4寺院の庭
4森林の墓地
1陽花弁の木立ち
3孤立した礼拝堂
1ガヴォニーの居住地
1魂の洞窟
2森


1究極の価格
2セレズニアの声、トロスターニ
3ヴェールのリリアナ
2原初の狩人、ガラク
2酸のスライム
2漁る軟泥
2古鱗のワーム
1天啓の光


デッキを作ったのは木曜日というぎりぎりだけどそこそこ満足行くデッキになった
プレイはR3から5あたりで学びながらといういつも通りのプランでスタート


R1.2bye

R3 BGコン ○○
G1でもぎとりを、G2で屈葬の儀式表が5マナであることを学ぶwww

R4 居住バント ×○○
昔つかった出来だからよくわかってたけどメインの除去が破滅の刃でなく究極の価格だったせいで負けたけどのこりはどないか勝ち
 
R5 オロスアリストクラッツ ××
2本とも土地つまったけどそもそも相性わるそう

R6 トリコトラフト ○○
相性良すぎる bye

R7 ドランミッドレンジ ×○○
メインはダブマリでおとしたけどそもそもリアニの部分だけ圧倒的に有利 bye

R8 ドランアリストクラッツ ○○
相性良すぎる bye

R9 ジャンド ○××
2,3本目とも事故って負け もったいなさすぎる
根囲いが土地だったらすこし違った

R10 ジャンド ○○
いうても相性いいんでね

R11 キブラーグルール ○○
いうてもあい(略

R12 呪禁バント ×○×
相性最悪 サイド後は古鱗のワームでワンチャン
しかしマリガン1マッチで8回もしたのは久しぶりwww

R13 キブラーグルール ○○
だからあいs(略

R14 キブラーグルール ○○


R15 赤リアニ ○××
構成上こっちのほうが不利だけど結局回ったもん勝ち
知り合いだったのでここはスプリットしてた



デッキはかなり強かっただけに初日ラストのジャンドが悔やまれる
墓地対策はみんなウーズだけだから釣り放題のやりたい放題の二日間でした
墓地対策されてても戦えるのが強みでした
というかみんなサイド後は墓地掃除意識したり殺戮遊戯で屈葬の儀式抜きに来るけどそのへんサイド後残ってないからねwww

デッキの不満点は根囲いと洞窟
洞窟はもはやメタ上に存在しない青白系にしかいらないから完全にゴミだった
根囲いも屈葬おちないとごみだからいらない
収穫の火はぱんつびしょびしょ
射精丸




こいつ干しません?
最強デッキ使わせてもらって11-3からスプリットして300ドルゲット
暇なときに詳しく書くかもー
とりあえずおつでしたー

何回ピックしても青白にしかならんのだがw
とりあえず全部2-1以上できてるのはこれまでの経験がしっかり活きているからか
青白も白は弱いけど青は強い
なにより飛行から入って行けばいいから入りやすい





というかおれの中でピック基準がしっかり確立されつつあるのが青系(青白、青黒)くらいだから必然的にそっちにいきやすくて黒より白の方が空きやすいなら青白が増えてる感じか
相変わらず緑と赤はどっから触ればいいのかいまいちよくわからん
赤はまだ除去あるかど緑は…
結構強い色だと思うんだけど点数付がいまいちできてないから悩んだら青に逃げてしまう




シールドはMOでは3回やって12-0とかなりいい
全部プールにめぐまれてたし相手下手多かった
とりあえずこんな感じでーす
おさいふと一緒に北九州の予約と宿確保しますた
これでいくしかないわけだ

MOメモ

2013年7月18日 趣味
7/26から29までプレリ
7/29から祭り
8/2から64人ドラフト
8/18プレリのチャンピオンシップ


今回は北九州へ向けた調整があるから祭りは64人ドラフトをちょろちょろやるくらいかな
谷とウーズの値段次第ではシールド走ってもいいけどおそらく10チケ切ると思うしなにより基本セットのパックっていつもゴミみたいな値段しかしないから多分走らない
こうちくDEとの両面打ちをやる可能性がちょっぴりあるくらいかな
そろそろ決めていきましょう


とりあえずいく気がある人はコメントしてください

モダマス

2013年7月1日 趣味
終わったとお待ったらまだやってたので勢いで始めてしまった
なんだかんだいってRGDよりは面白い
GPTは最後IDすれば8位、勝てば1位、負ければ9か10位というところでガチって負けて9位
想像よりおぽあがったけどまくるまでにはいたらず


そのあとモダマスドラフトを観戦してて俺もやりたくなったので家帰ってきてMOで
最近はドレッジ、ストーム、神話しかやってないから今回はこいつら縛ってやってみようと

できたのはグリクシスコンみたいなの
シナジーはあまりないけどメロクとデミゴッドが雑に強いデッキができて3-0
こんな素直なマジック、久しぶりやわ笑

気づいたらMOで8かいやってた

特に何も書いてなければ4-3-2-2です

青緑待機飛行ビート 1没

赤黒ゴブリン 3-0

赤黒ゴブリン 3-0

青白飛行ビートタッチレベル 2没

64人ドラフト
青緑黒白ぐちゃでっき
熟考をぐれいぶでぃがー2と永遠の証人でまわしたり青命令と永遠の証人でエターナルコマンドしてみたり
しかしぐちゃぐちゃ
3-0
相手がたくさん事故った

決勝ドラフト
黒白レベルにアダーカーバルキリー、スケルタルバンパイア、ケイガはいったデッキ
2-0スプリット

64人ドラフト
赤黒ゴブリン 二没


青白神話
2没


64人ドラフトのおかげでプラスだけどレア安すぎて吐く
下の日記に今週末のGPTについての日記がありますので徳島で興味があるひとは確認してください


日曜はモダマスドラフトやってきてそのデッキ
ピック中からまわしたくて仕方なかった


2電結の働き手
2電結のとげ刺し
1電結の荒廃者
2エーテリウムの彫刻家
1エスパーゾア
1フェアリーの機械論者
1金属カエル
1聖域のガーゴイル
2熟考漂い
1裂け目翼の雲間を泳ぐもの
1目覚ましヒバリ
1マイアの処罰者
2遍歴のカゲロウ獣

1上天の呪文爆弾
1骨断ちの矛槍
1信仰の試練
1静寂の捕縛
1まばゆい光線

10島
7平地



デッキめっちゃたのしくてレアもかみ合ってて強かった
もう少し親和のカードとれてたらもっと強かったけど卓にカタキあったからサイドからドローとカウンターたくさん積んで耐えるカードに変更できるしこれはこれであってたのかもね

フリープレイ含めて30本ほどやったけど2本しかおとさなかったしデッキお化け
楽しかった
moででたら少しはやろうかな
でも30tixってwww
おさいふの休みが今週だけなんで付き合うつもりなんですが5人いないといかない予定です

現在
おれ
おさいふ
よしお

まできまってます
あと二人いませんか?

ばんごはんにはんばーぐをつくりました
おいしかったです

WMCQ

2013年6月3日 趣味
徳島からリュージグルールとナヤを一式借りて出発
一度大阪のBMについてそこでよっしーさん、がみたん、はやしくんとかでぱらやんと無限さん待ち
その間に3本くらいグルール回せた
リアル初回しであった

待ってる間は俺が徳島に行ってからのBM勢がどんな感じなのか色々きく
リュージとぱらやんがなんかすごいことになってたから心配してたけどギリギリ耐えてるみたい

そのうちぱらやんとか合流して飯食って名古屋へ
キーワードは

クラクション
マリオカート6級か無免許か眠いぱらやんか
+チック姉さん


そしておれはパラ屋んのことを心配することはやめた


その日はネカフェにとまった
みんなねたみたいだけどMTG前日はほとんど寝ない俺
寝ずに一人回しをぺちぺち
終わっても寝ずに脳内でイメトレ9回戦やろうとしたけど2-2なったから脳内ドロップ
いつも通りな感じに明日の成績に否が応でも期待が高まる

でもいい加減うとうとしてたらぱらやんがネカフェでエロ本を大きな声で音読する声によって覚醒
とりあえずどつく


会場ついてからはリュージにサイド聞いたけど結構好みで決めてるみたいだしおれも適当に

結局リュージグルール


結果は勝勝勝負勝負勝勝勝と7-2
おれに勝った人は両方TOP8残ってた
メインはかなりの強さだったけどサイドの弱さが目立った
あとは基本的にツモが強めだった


久しぶりに殴るしかないデッキ使ったけど普通に強かった
途中トリコあたったけどデッキとしてめちゃくちゃ弱かったw
俺もよくつかってたよww


というわけでほぼのー練習の割にはそこそいい成績…
なわけねー
いい成績とは優勝を指す言葉であとは全部ビリ乙
ちょっぴりやる気になったWMCQ
このまま北九州までやる気が持続したらいいなー


とりあえず向こうでめちゃくちゃいろんな人にお世話になったんでありがとうございました!!!



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索